Word(ワード)見出しの活用法:追加、削除、番号の設定

 

Word(ワード)見出しの設定をどのように記述すれば、チラシや報告書などの「目次」、「表題」といった区切りの部分が一目瞭然となりますか?

 

作品をもっと読みやすくて、視覚的にもキレイに仕上げたいと思いますが、見出しの操作は面倒!とタメ息をする方も、たまたまいるでしょうね。

 

この問題、実は簡単な操作で解決できます。

 

この記事では、Word(ワード)見出しの機能を活用することで、見やすい文書を作成する基本を説明します。

 

 

 Word(ワード)見出しの機能

 

Word(ワード)で文書を分かりやすく管理し、効率良く作業する機能があります。

見出しのスタイルを設定することによって、見やすい文書やチラシ、パンフレットなどを作成できます。

実例を挙げながら、見出しの基本的な機能を説明します。


さて、見ていきましょう。

 

Word(ワード)見出しの追加

 

先ず、テスト文書を用意します。

「スタイル」欄の右下にある矢印を押しますと、見出しの中の内容が開きます↓

Word 見出し

Word 見出し

「見出し」と設定したい箇所を選択します。
「Ctrlキー」を押しながら選択すると、複数の箇所を選択できます↓

Word 見出し

Word 見出し

「スタイル」欄に、見出し1、見出し2、見出し3といろいろな見た目が表示されますので、設定に必要な機能をクリックします↓

Word 見出し

Word 見出し

「スタイル」欄の中から1つの項目をクリックすると、書式が下に表示していますので、必要なものを選択します。


表題(タイトル)を大きいな文字で表示します↓

Word 見出し

Word 見出し


文書のタイトルを選択して置きます、「スタイル」欄の中から「表題」を選択し、クリックしますと、表題の大文字を黒くなります↓

Word 見出し

Word 見出し

同じ手順で、「強調太字」をクリックして、タイトルを見やすくできます。

タイトルの設定完了。
「副題」の文字列を設定します↓

Word 見出し

Word 見出し

「Ctrlキー」を押しながら「副題」を選択します。「強調太字をクリックして「副題」の設定ができました。

 

Word(ワード)見出しの削除

 

見出しの設定に満足できなかったりする場合は、削除する必要があります。

「見出し2」を追加した文書を用意します↓

「スタイル」の中から「見出し2」を選択すると下図のようになります↓

Word 見出し

Word 見出し


黒い点を入れた箇所を「Ctrlキー」を押しながら選択し、「スタイル」欄の中から「標準」を選び、クリックします、と黒い点が削除されます↓

Word 見出し

Word 見出し

 「見出し2」を削除できました。

 

文書に番号を付ける


番号を入れる箇所や段落を選択します↓

Word 見出し

Word 見出し

「ホーム」タブをクリックしておき、「段落」欄の中から「段落番号」を選択し、クリックします。
番号付きの段落を作成できました↓

Word 見出し

Word 見出し

「段落番号」の右にある矢印をクリックすると番号形式を選ぶことができます。

番号形式は数字やアルファベットなどいろいろありますので、適当な形式を選んでください。

 

まとめ

どうでしたか。


Word(ワード)の見出しとは、読者に読みやすい文書を提供するために、題目や段落のはじめを強調してあげる技法でしたね。


長い文書を見やすくしたり、チラシやパンフレットなどをおしゃれに作ったりするときに、欠かせない機能でもあります。


本記事では、見出しの機能、追加する方法、削除する手順と段落番号を入れる方法を簡単でありながら分かりやすく説明しましたので、仕事や社交的な場面で活用してください。